top of page
雑誌「読書科学」
日本読書学会入会のご案内
入会を希望される方は、以下のフォームに必要事項をご入力の上、学会事務局までご送信ください。
 
◇入会資格は特に設けておりません。また、会員の推薦等も必要ありません。

◇正会員 (年会費9000円)
1.機関誌「読書科学」の配布を受けます。
2.機関誌「読書科学」に論文を投稿することができます。
3.日本読書学会研究大会で研究を発表することができます。
4.日本読書学会・国際読書学会(IRA)の研究大会に参加できます。
5.国際読書学会(IRA)入会のあっせんを受けられます。
6.日本読書学会役員選挙と被選挙権を持ちます。

◇賛助会員(年会費12万円)
1.日本読書学会の後援団体として、内外にご芳名をお知らせいたします。
2.役員選挙権と被選挙権はありませんが、その他はすべて正会員と同じ権利があります。
3.賛助会員以外の団体の広報掲載・チラシ配布などはいたしません。
入会申し込みフォーム

ご入会申請ありがとうございました。

IRA(国際読書学会)入会のご案内
International Reading Association(IRA)は1955年に設立された国際的な読書科学研究の団体で、日本読書学会もこれに加盟しています。
日本読書学会の会員でIRAにも入会を希望される方は、IRAのホームページより、直接、入会の手続きをして下さい。
不明な点がある場合は、日本読書学会事務局にお問い合わせ下さい。

なお、IRAの会員には、以下の特典がつきます。

1.会費は年額36ドルで、Reading Today(隔月刊のニュースレター)が配布されるほか、研究発表、論文投稿、大会参加等の権利が与えられます。

2.会員は次の6種の雑誌を会員特別価格で講読することができます。購読料は1種につき25ドルです。
 (a) The Reading Teacher (小学校の読書教育を中心としたもの・英語)
 (b) The Journal of Adolescent & Adult Literacy (旧誌名は The Journal of Reading,中学生以上成人までの読書を中心としたもの・英語)
 (c) Reading Research Quarterly (読書科学研究の専門誌・英語)
 (d) Lectura y Vida (スペイン語)
 (e) Thinking Classroom (英語)
 (f) Peremena (ロシア語)

3.会員はIRAのブッククラブに加入することができます。ブッククラブの会員には、1年間にIRAから発行される図書が9冊送られます。ブッククラブの会員は129ドルで、図書の定価の約半額です。

☆International Reading Association 21st World Congress on Reading のお知らせは⇒ Budapest RTy Ad.pdf
bottom of page