top of page

(ご案内)教育関連学会連絡協議会 公開シンポジウムについて

教育関連学会連絡協議会より以下のお知らせを頂きましたので,ご案内いたします。


---

3月から延期になっておりました公開シンポジウムについて、下記の通りオンラインで開催する運びとなりました。皆様ふるってご参加ください。

*****

「すべての市民に無償の普通教育を!–日本学術会議分科会提言からの問題提起–」

【日時】:2020年11月07日(土)14:30-16:30

     オンラインサービスzoomを使用して開催(要申込)

【登壇者】

前川喜平(現代教育行政研究会代表)

小玉重夫(東京大学教授)

酒井朗 (上智大学教授)

【プログラム】

14:30 シンポジウムの趣旨説明

    油布佐和子(日本学術会議連携会員・早稲田大学教授)

14:40 基調講演「教育機会確保法の意義と今後の課題」

    前川喜平(現代教育行政研究会代表)

15:10 報告1「日本学術会議提言の基本コンセプト」

    小玉重夫(日本学術会議連携会員・東京大学教授)

15:25 報告2「教育システムへの包摂の現状と課題」

    酒井 朗(日本学術会議連携会員・上智大学教授)

15:40 総合討論

16:30 閉会


【申し込み】

申込先:https://forms.gle/FS7LWzpbYHHz31JE7

11月5日頃をめどに参加方法をご案内いたします。

【問合せ】

教育関連学会連絡事務局(担当:山口・石神)

TEL:03-3253-6630 mail: jimu@jera.jp


主催:教育関連学会連絡協議会

共催:日本学術会議  心理学・教育学委員会 排除・包摂と教育分科会

最新記事

すべて表示

「編集規定・執筆規定 および書式サンプル」のページに「論文の修正についての諸注意」を公開しました。「著者からの回答」「修正対照表」のサンプルも含みますので,ご参照ください。

bottom of page