top of page

論文の投稿を広く募っております

  • fukaya00
  • 2015年3月9日
  • 読了時間: 1分

 ただいま,「読書科学」編集委員会では会員の皆様からの論文投稿を切に求めております。

 本誌は英語表記の“The Science of Reading”に示されるように,読書活動のみならず,読む・書くといったディスコース研究全般,国語教育,リテラシー研究など多くの研究領域が対象であり,間口は非常に広い学術雑誌です。これまでも英語教育,日本語教育,言語心理学,文章心理学,認知科学,ICT教育,言語に関する教育工学など,幅広い領域の研究を掲載してまいりました。また,基礎的な研究だけでなく,実践研究も大歓迎です。

 査読期間は約3週間です。投稿してから1ヶ月足らずで査読結果がお手元に届きます。このタイミングは日本の査読誌では,群を抜いて早い対応といえます。また,きめ細かく査読をしていきます。

投稿は随時受け付けております。読書やディスコースに関するデータを持っているけれど,どこに出したらいいか迷っている方はどうぞ,お気軽に「読書科学」にご投稿下さい。また,そのような方が身近にいらっしゃる場合には投稿を勧めて下さい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
退会の手続きについて

退会届が2025年5月以降に提出された場合、2025年度末での退会となります(2025年度の会費納入が必要となります)。 退会に関するご連絡は こちら

 
 
学会通信の掲載

日本読書学会通信2025年度第1号を掲載いたしました。 「 学会通信 」のページよりご覧ください。 ※今年度の研究大会につきましては、こちらでご確認ください。

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

日本読書学会事務局
 

〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
國學院大學文学部 1606研究室内
日本読書学会事務局

<郵便振込先>
口座番号:00160-4-790648
口座名称:日本読書学会
@2020 The Japan Reading Association
bottom of page